239件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

黒部市議会 2023-03-13 令和 5年第2回定例会(第3号 3月13日)

この自主返納についてはもうきっかけづくりとしてこの支援事業一つ、今も言われました、免許返納特典が全国的にも行われております。  そして、富山県でも市町村ごとにこの免許返納特典の様々な取組がなされております。朝日町では、らくち〜のシルバー入浴券36枚や公共バス回数券健やか応援券1万5,000円分のいずれかを選ぶ方式。入善町は、公共交通利用者1万円掛ける3年分です。

立山町議会 2023-03-01 令和5年3月定例会 (第1号) 本文

スポーツの振興」につきましては、子どもがスポーツ参加するきっかけづくりとして、小学校児童への町スポーツ少年団紹介チラシの配布や、気軽に参加できるスポーツ普及として、町スポーツ推進委員連絡協議会等中心となり実施するニュースポーツ体験に対する普及啓発支援を行ってまいります。  また、第30回アルペン健康マラソン大会を町制70周年記念事業として開催いたします。  

射水市議会 2022-12-12 12月12日-03号

ポイント制度の導入は、地域活動ボランティア活動などのへの参加促進、また、行動変容の新たなきっかけづくりに有効となる側面があると認識しており、高齢者のみならず市民の皆さんが参加できる仕組みづくりなど、今後、先進事例を参考に関係部局と共に調査、研究してまいります。 以上でございます。 ○議長山崎晋次君) 瀧田孝吉君。     

高岡市議会 2022-12-02 令和4年12月定例会(第2日目) 本文

議員御提案仕組みとしましては、今年度、現在のお住まいの今後を考えるきっかけづくり目的としまして、「空き家にするまえに考える住まい情報シート」を作成し、高齢者世帯中心にお配りしているところでございます。  本シートでは、住まいの将来の取扱いを考えていただくポイントと併せまして各種相談窓口を御案内し、所有者や御家族などが我が事として解決策を考えていただける内容となっております。

黒部市議会 2022-06-13 令和 4年第3回定例会(第2号 6月13日)

そこで、フレイル予防を通して高齢者が生きがいを持って老後を過ごすためのきっかけづくりの場、先進的な取組状況を学んでまいりました。  本市においては現在フレイル予防の指導を専門職の方が行っておられます。西東京市では飯島教授が所属する東京大学高齢者社会総合研究機構が千葉県柏市の大規模調査を基に構築したプログラムで、フレイルチェック活動を行っています。

高岡市議会 2022-06-03 令和4年6月定例会(第3日目) 本文

広報紙は、自治体方針やビジョンを浸透させるだけでなく、実際に住民にアクションを起こしてもらえるきっかけづくりや対外へのアピールに活用できる重要な情報発信手段であり、住民にとっては、いち早く自治体からの情報を入手できるツールでもあります。このような重要な役割を持つ広報紙をできるだけ多くの住民に届ける必要があると考えます。  

黒部市議会 2021-12-14 令和 3年第6回定例会(第3号12月14日)

そして、サポーター自らがお住まいの地区の地域づくり通いの場について関心を持つきっかけづくりとなるよう支援してまいりたいと考えております。               〔3番 大辻菊美挙手〕 ○副議長成川正幸君) 大辻菊美君。               〔3番 大辻菊美君起立〕 ○3番(大辻菊美君) 通いの場での参加、昨年度はコロナ関係で380名で、換金が3,100円ということでした。

上市町議会 2021-12-01 令和3年12月定例会(第2号) 本文

また、交際きっかけづくりとして、「さっか探検隊」と「おおいわ満喫隊」も実施されており、これは大変よい出会いの場となる事業と思います。  今後も共通の趣味などでつながる仲間づくりの場や未婚の方に対する出会いの場を創出し、上市町のよさを町内外の多くの方に知ってもらうことで将来の移住・定住につなげていくとのことですが、今後もっと事業を拡大して展開していただきたい。  

上市町議会 2021-12-01 令和3年12月定例会(第2号) 名簿

対応    (2)町内を流れる河川・用水を利用した小水力発電可能性について    3 イノシシ対策について    (1)小規模農地イノシシ被害を防ぐ策は  10. 6番 廣 田 泰 三    1 少子化対策について    (1)婚活、結婚の支援事業について    (2)安心して妊娠・出産・子育てできる環境づくり子育て世帯に対する支援事      業について    (3)出会いの場、交際きっかけづくり

高岡市議会 2021-06-04 令和3年6月定例会(第4日目) 本文

本市といたしましても、御提案のありましたこのような取組は、コロナ禍における地域経済活性化策一つとして効果的なものであると考えておりまして、ふだんまちなかに足を運ぶ機会の少ない方々へのまちなかへのきっかけづくりにもつながるものと考えておりまして、感染防止対策を踏まえながらも積極的な支援に努めてまいりたいと考えておるところでございます。  

滑川市議会 2021-03-12 令和 3年 3月定例会(第3号 3月12日)

平成22年の「明るく元気なまち推進事業」から名を変え、25年より「みんなでつくる協働まち推進事業」として継続しているが、約10年経過し、趣旨である地域コミュニティー活性化きっかけづくりに生かされているか。また、交付件数は約16団体から18団体前後で推移しているが、事業全体の交付金額低下傾向にある現状に対する見解をお聞かせください。 ○議長岩城晶巳君)  相沢企画政策課主幹

高岡市議会 2021-03-06 令和3年3月定例会(第6日目) 本文

本市としては、こうした地域づくりには多くの住民地域福祉活動に関わっていただきたく、きっかけづくりが重要であると考えております。まずは社会福祉協議会などとともに、身近な地域において子供から高齢者まで楽しめる多世代交流機会や、地域福祉に関する住民同士意見交換場づくりに努めたいと考えております。  

富山市議会 2021-03-05 令和3年3月定例会 (第5日目) 本文

成果としましては、受講をきっかけに家庭での家事の時間が増えた、改めて料理教室通い始めた、家事を通して夫婦や家族とのコミュニケーションが増えた、家事の大変さを実感し家族への感謝の気持ちが大きくなったなどの御意見を多数いただき、男性が家事に対する理解を深め家事に参画するきっかけづくりとなったと考えております。  

高岡市議会 2021-03-03 令和3年3月定例会(第3日目) 本文

さらには、将来の地方創生の担い手となるひとづくりの観点から、スマートフォンで気軽にアクセスできるデジタル掲示板を活用し、広く若者意見を取り込み、行政や企業活動課題解決などに生かす取組を進めるなど、若者まちづくりに携わるきっかけづくりにも努めてまいりたいと考えております。  続きまして、3点目でございます。高岡まちに人を呼び込むための、しごと創生に向けた方針についてでございます。